LESSON
マタニティ&ママyoga
妊娠による女性の産前・産後の心身の変化は、身体だけでなく感情や思考の変化にも関わります。腰痛・凝り・むくみ・便秘などの身体的不調や、不安・寂しさ・苛立ち・落ち込みなどの心理的不調に悩むこともあります。産前・産後の骨盤の開閉による身体の変化に合わせ、呼吸と共に身体は動かすことで調います。また産前・産後に起こり易い、背中の緊張と骨盤底筋群の弛緩のバランスを調え、心身共に心地よい状態へと導きます。母子共に健やかに過ごすために、まずはママの心身が健やかであることが大切です♡ 産前~出産~産後~育児Lifeを母子共に楽しむため“個育て”の『マタニティ&ママyoga』。
∞通常レッスンお休みのため
パーソナルyogaにてご予約承ります∞
10:30~12:00(定員3名)
月2回 : 火曜日
都合により変更する場合がございます。
妊娠周期またはお子様の月齢(年齢)をご連絡ください。
お子様の飲み物・オヤツ・オムツをご持参ください。


マタニティyoga Q&A
Q. いつ頃から始めていいの?
A. 妊娠の経過が順調で、体調に問題がなければ妊娠13週以降の安定期より始められます。
ただし、主治医に確認してからご参加をお願い致します。
Q. いつまで続けていいの?
A. 当日の体調や周期に合わせて行いますので、妊娠の経過が順調であれば出産予定日まで続けられます。ただし、お腹のハリが気になったり気分がすぐれない場合は、中止して体を休めましょう。
Q. アーサナ(ポーズ)を行って苦しくなったりしないの?
A. 無理のない範囲で行いますので心配ありません。その日の体調やお腹の大きさによって行えるアーサナは異なりますので、自分の体と対話しながら自分のペースで行います。
Q. どんな服装で行えばいいの?
A. 体の動きを妨げず、動きやすいゆったりとした服装であれば何でもOKです。体を締めつけるウェアや、ゆったりしすぎて手足で踏んでしまいそうなウェアは動きにくいので避けましょう。また、腹帯や締めつけるタイプの下着などは外して行いましょう。
*更衣スペースがありますのでご利用ください。

Yoga Varna 代表 永易 真記のプロフィール
自分の人生に不平不満を抱えていた20代後半に出逢ったYoga。レッスン後に溢れる涙に理解できずも、心身は心地よさと湧き上がる気力を感じYogaを始める。しかしストレスや不満は解消できず、30代前半にうつ病を発症。気力の低下から体力も低下してゆく自分の心身を調えたく、Yogaを探求する道へ。出産後、再びうつ病を発症するもYogaにて克服。自分の“今”を意識することで、今の自身に気づくことが出来る。今を変えることで自分は変わることを体感。心身の悩みや不調は自らが改善できることに気づく。自身の経験と想いをYogaを通して伝え、分かち合いと共に繋がりたいとの想いから、2014年「ヨガスタジオ pulcino~プルチーノ~」をOPEN。
更に、自分の身体・感情・思考を意識し自分が扱うことで、三位一体の調和は生まれ自己創造へのムスビとなる氣づきから、2016年「Yoga Varna」としてリニューアル。知覚することで、思考(智)・感情(心)・身体(體)は、自分の意志(意識)でコントロールできることを体現し、體の仕組みを理解しカラダを動かし“Yogaと成る”レッスンへ。一人一人が自分の“思考と感情と身体”とムスビとなることで調和という“美”は生まれる。自己との調和は他者との調和(美)へのムスビ。今の自分に氣づき、自身の“智・心・體・美”を活かし生きるムスビの道。
カラダ創造 自己創造へのムスビ
Varna Yoga
☯ 皆さまとの“ムスビ”を
ココロより楽しみにしております ☯
大分市で産後のプライベート・マンツーマンのヨガレッスンを受けるなら様々なコースをご用意している【Yoga Varna】へ
大分市で産後のプライベート・マンツーマンのヨガレッスンをご希望の方は、【Yoga Varna】へお問い合わせください。大分市のヨガ教室【Yoga Varna】では、妊娠中の女性でもできる人気のマタニティヨガや、産後の骨盤・心と体全体のバランスを整えていくママヨガ、ヨガインストラクター資格養成講座など、様々なコースをご用意しております。
また、ひとりで集中してヨガに取り組みたい方向けに出張ヨガレッスンもございます。ヨガは特別な道具を必要とせず、場所さえあればどこでも楽しむことができます。経験の有無・体の柔軟性は必要ありませんので、どのコースもお気軽にご参加ください。予約はWEB・電話・SNSから受け付けています。
大分でヨガレッスンやヨガのインストラクター養成のことならYoga Varnaへ
スタジオ | Yoga Varna(ヨガ ヴァルナ) |
---|---|
住所 | 〒870-0024 大分県大分市錦町3-8-1-2F |
TEL | 090-3738-8822 |
代表者 | 永易 真記 |
定休日 | 金曜・不定休あり |
URL | https://anantayoga-varna.com |